画像一覧

奥集落。よくこんな所に住むなぁ。そしてこんな所まで道路を引くなぁ。

峰谷バス停。本日ここからの鷹ノ巣山登山は10名くらい。

南アルプスバックに瑞牆山山頂。

八ヶ岳バックに瑞牆山山頂。

八ヶ岳の奥には北アルプス。

もちろん、富士も見える。

八ヶ岳連峰。

奥秩父連峰、金峰山。

クライミングで有名な大ヤスリ岩と広がる奥秩父の山麓。奥には南アルプス。さらに向こうは中央アルプス。

素晴らし景色が広がる山頂は岩のテーブル。落ちたら、、、。死にますね。

山頂までわずか。

岩だらけの山。ただ、鎖場は少なく斜度も緩い。小学生からお年寄りまで誰でも登れますな。

しばらく登ると富士参上。

富士見平は富士は見えないがキャンプ地であり山小屋もある。

平成の名水100選だそうだ。うまい。

岩峰が露出していて格好いい山容。中央2つ岩峰の右側が山頂。

登山準備。最高の天気だ。

登山口の瑞牆山荘で1500m超え。

下山は4時過ぎ。いい具合に山は夕日に照らされていた。

塔ノ岳は思っていたより空いていた。すでにお昼を過ぎていたからかな。思い思いにくつろぐ人たち。
Newer Older 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137