画像一覧

荒地山ではクライマーが練習していた。

先週縦走した尾根の西半分。

水場。ゴルフ場とは尾根で隔てられているので大丈夫だとは思うのだが、六甲のおいしい?水は飲みたいと思えない。

清く正しく美しく。宝塚到着。丁度下校時間であったのか、電車にはタカラジェンヌの卵が多々乗っていた。

正面の小高い丘は甲山。西宮の方から運動会の実況が山まで響いていた。

最高の空の色。

摩耶の石舞台。絶景スポット、、、って書いてある。縦走路から少しだけの寄り道なので、騙されたと思って行ってみると良い。そうすれば、騙されたと確認することになろう。

掬星台は夜景で有名。車で来れるし、ロープウェイも遅くまで動いてる。

摩耶山山頂広場。ロープウェイ駅のレストランも安くて美味しい。

この辺りのモミジは秋が素晴らしい。車で再度山公園まで来ればすぐ。山登りの必要はない。

鍋蓋山から摩耶山へ。木立の向こうが摩耶山。まだまだ遠い。

今日は快晴。三宮方面を望む。

菊水山。すぐそこに見えるのに300mの登りがキツイ。

登山口近くの小さな公園。帰る前はいつもここで軽く懸垂。 10✕2セット。鍛錬々々。

崩落地。相当な落差。落ちたら重体以上は避けれませんな。

正午の大阪平野。山は雨です。

有馬に猿回しが来ていた。

瑞宝寺山門。

瑞宝寺公園は晩秋に来れば良さそう。

筆屋路にあった展望台。まぁ、大したことはない。
Newer Older 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137