logo logo_atte 日記 随筆 何処
2025-04-12 17:21:59 JST
(2025-04-12) 堂所山、底沢から小下沢。晴。三週間ぶりの山。しばらくランニングもしていないし、先週足首を捻挫してしまったこともあり、色んな意味でリハビリ登山である。 5時に出発。簡単に行ける高尾であまり行っていない道ということで底沢を選択。相模湖ではまだいくらかソメイヨシノも残っていた。低い雲で覆われていた底沢だが、徐々に霧が晴れ陽が差すと、濡れた森が輝きだして大変に美しい。今回のコースでの最高所は堂所山。ただ、山頂に景色はないので直ぐに北高尾に進路をとる。下山は、、、捻挫が痛いな。可能なら八王子城、無理なら途中で小下沢にエスケープしようと考えていたのだが、選択の余地は無し、関場峠から直ぐに林道に入ることにする。これが意外と良かった。林道ということで歩く価値なしと判断してこれまで通ることがなかったのだが、いざ歩いてみると未舗装で大分と崩れており、なかなかに変化に富んだ普通に満足出来る山道であった。人ばかり多い縦走路よりもこちらの方が面白いまであるな。沢だけあり水分豊富なのか、コケもいい具合に生育しており緑が目にも優しい道である。12時前には下山。本当はもう少し歩きたいが、捻挫を悪化させるわけには行かないので、ここは自重。