logo logo_atte 日記 随筆 何処
2024-09-26 20:30:16 JST
(2024-09-26) 丹沢表尾根。曇上霧。 貴重な平日の休日。気温も下がって来たし、表尾根ならヒルも多分居ないだろうと久しぶりの丹沢へ。ヤビツ峠行き始発のバスが満員で驚く。うーむ、リタイア後の年配者にとっては平日も休日もないのね。ほとんどの乗客は大山の方へ向かったようだ。良かった。年配者に比べると脚は早い方だし、早々に先頭に立ち道中はほぼ一人。静かでいいものの、今は草葉が一番多い季節。狭い道だと葉っぱがせり出しているのでかき分けながら進むという感じ。秋になれば葉が落ちて視界も開けるんだろうけど、9月は表尾根もちょっと景色は良くないですな。涼しくなってきたとはいえ、それは平坦な道での話。登りはやはり暑い。それと曇り空も標高が1200mを超えるくらいからは雲に突入して霧の中。湿度100%で汗がまったく乾かない。いつものようにTシャツを絞りながら、汗で汗を洗う道中である。景色は何も見えなかったけど、霧の中を進むのは幻想的でコレはコレでよろしい。何度も来ている丹沢だけど、秋が深まればもう一度来るとしよう。