logo logo_atte 日記 随筆 何処
2024-07-20 19:02:25 JST
大菩薩嶺。晴。本日予報では35度。始発を待つ朝の5時からして暑い。とにかく高い所へ。バスで1700mまでいける大菩薩嶺にする。 18切符シーズンなので少々遠くても金銭的には痛くない。バスは臨時便多数、年中人気の臨時便だから定期便を増やしてもいいように思う。上日川バス停に9時。いや、涼しいわぁ。今回は登山というより下山。300m登ればあとは下るだけ。それも、緩傾斜の大菩薩峠経由の登りなので、非常に楽である。下界はさぞかし暑いだろうが、菩薩の住む兜率天はなんとも快適である。何度も来てるので特筆する事は無し。何時もどおり素晴らしい景色だが、夜から雨なので雲は多く遠望は効かない。今日のコースは短いので山頂でのんびりした時間を過す。涼しい風が吹き、ただ呆けっとしているだけで気持ちが良い。下山は13時。バスにて塩山駅に14時。あまりの暑さに下界の厳しさを知る。