2023-12-17 16:45:34 JST
20231217T074534Z
(2023-12-17) 奥高尾縦走。快晴。日曜なので家からすぐ行ける高尾へ。人混みの高尾も始発の急行であれば比較的空いている。特に影信山前後は周囲に誰も居らず、すれ違うハイカーもほぼいない。天気は快晴、寒い時期になり空気が澄んでいるので富士山も綺麗に見えた。また、山肌の陰影がくっきりとしてコントラスト比の高い景色が楽しめる。まぁ、何度も来てるのでコースや風景について書くことは特にない。所々エイドステーションがあるのでなにかと聞けば今日はトレランの大会があるとのことであった。8:30夕焼小焼スタートらしいので、10時までに陣馬山に到着できれば渋滞に巻き込まれることもないだろうと予想する。明王峠を越えたあたりで先頭ランナーとすれ違う。はぇ〜。山道を涼しい顔で駆け抜けて行く。私の平地でのランニングよりよっぽど早いわ。5分ほど遅れて2番手以降トップ10までが少しの間隔を開けながら追いかける。みんな登りも走ってるんだから凄いよ。その後を10人くらいの集団が続いて、この集団には女性も含まれていた。やはり若い人が多い様に思う。記録を狙うにはやはり体力の充実した20代が強いと思うが数人年配もいたようだ。しかし、皆さん本当に楽しそうに走っている。笑顔がこぼれるという感じである。苦しいんだろうけど辛そうな顔で走っている人がいない。やっぱり好きなことをしている人間はいい顔をしてますな。9:45陣馬山到着。茶屋でそばを食べて30分程度休憩。陣馬山からの富士山も素晴らしいものであったが、まぁ、見飽きた風景でもある。午前中に下山終了。家に帰れば13時。この手軽さは高尾の魅力。