logo logo_atte 日記 随筆 何処
2022-05-15 17:16:43 JST
(2022-05-15) 高尾、大洞山、城山。曇。昨日は雨。今日も空模様は怪しいのでエスケープしやすい高尾へ。はっきりしない天気だとはいえ、春の行楽地は大賑わい。高尾山には近づかない。南高尾から城山に回り込んで日陰沢に降りる。アップダウンもあまりない15キロのハイキングコース。明日は平日だし、体力維持としてはこんなものでいいだろう。リモートワークで体力を全く使わないので、週末くらいは運動しないとカロリーの収支が合わない。何度も来てるし写真を取ることもなく歩いていたのだが、最後の城山を超えて日陰沢に降りる道を少し下ったところでカモシカに出会う。ええっ!ここ高尾だよ。猿は時々見かけるがシカすら出ないのにカモシカを見るとは珍しい。慌ててカメラを取りだすが木陰に隠れてしまった。残念。日陰沢からは林道を歩こうかと思っていたのだが、ちょうどバスの時間だったので乗車。今日の歩きは4時間まで。