logo logo_atte 日記 随筆 何処
2021-12-18 23:17:19 JST
(2021-12-18) 景信山。快晴。同行は上野のI氏。寒いので低山の近場。ノンビリハイキングということで運動不足のI氏を誘う。景信山程度ならと思ったけれど臨時の増便が出てバスは三台構成。まぁ、それでも高尾に比べたら断然マシだけど早朝にしては結構な人混みである。小仏バス停からなら1時間かからずに山頂。昨夜の雨と強風で空気は最高に澄んでいる。山の端の空との境界も、陽を受けての山肌の陰影もくっきりとしていてシャープだ。茶屋にて私は鍋焼きうどん、I氏は天ぷらを注文。うまー。思う存分ノンビリして小仏峠から甲州街道で小原宿へ。郷土資料館があったので立ち寄る。訪れる人も少なく最高に暇だったのだろう。受付の人が丁寧に色々と説明してくれた。多謝。駅まで車道歩きはつまらないので、弁天橋の方から帰れば良いと教えてくれたので助言に従う。なんだかんだで帰り付けば12キロ。まぁ、楽ではあったけど距離はそれなりにあったようだ。遅めの昼食を相模湖駅前で食べて帰宅。、、、はせずに川崎での飲み会へ。