logo logo_atte 日記 随筆 何処
2021-10-03 18:30:16 JST
(2021-10-03) 景信山、陣馬山。快晴。この所週末のたびに天気が崩れて憤懣やるせなしであったが、久しぶりの連日の晴れ。目覚まし5時。、、、が、寝不足続きで起きれず、6時半起床。溜まった洗濯をすれば7時半。この時間からだと高尾しかありませんな。どこでも良いのでバスルーレットにする。バス停に最初に来たバスに乗るので行き先は運次第。 9時過ぎに高尾駅に付けばバス停は長蛇の列であった。いやぁ、緊急事態宣言はそれなりに有効だったのね。正直、9時はハイカーにとっては遅い時間だけど、この人数に驚くとともに臨時の増便が出ていることに安心する。そりゃ、そうだ。これだけのハイカーは通常便だけではさばききれないでしょうな。最初に来たのは小仏行。増便付で二台同時発車。小仏かぁ。じゃ、景信山だな。さくっと、登頂。400mくらいの高度なら息すら上がらない。高尾山方面に進むと混雑が予想されるため陣場山へ。縦走路は一昨日の雨で所々ぬかるんでいた。健脚者にとって高尾縦走路なんて平坦路みたいなもの。あっさり、陣馬山へ。お腹が空いたので清水茶屋にて「陣馬うどん」を食べる。山の食事だからね。山で食べられることに意味がある。味は、、、おおー、期待以上だ。山菜にナルトにハンペンにタケノコいり、値上げしたとは言えこれで700円は町中の蕎麦屋に匹敵するコスパに思う。時間は13時。帰りは相模湖駅へ。日曜なので軽めで帰宅。