logo logo_atte 日記 随筆 何処
2020-04-19 17:50:06 JST
TeXによる数式表示をLaTeX+dvipngからKaTeXに変更した。今どきスマホですら十分な性能があるのだから、サーバは必要最小限の処理しかしないほうが賢明だ。大昔はシンクライアントとか言ってた時代もあったなぁ。さて、折角なので\KaTeXを利用して電磁界方程式とか書いてみる。
\displaystyle \begin{aligned} & \partial_\nu f^{\lambda\nu} = \mu_o j^\lambda \\ & \partial_\nu *\bm{f}^{\lambda\nu} = 0 \end{aligned}
相対論形式での記述はとても綺麗である。美しい方程式は覚えるのが簡単だ。アインシュタイン方程式 G^{\mu\nu} - \lambda g^{\mu\nu} = \kappa T^{\mu\nu} はもっと綺麗だと思うのだが、残念ながら半分も理解できない。