2019-04-14 23:57:22 JST
20190414T145722Z
(2019-04-14) カミーノ1日目。昨日晴天から打って変わって、曇り空に時折小雨の天気。大雨でないだけ良しとする。初日が一番きついと言われる1250mの上りなのだが、普段山登りしているので楽勝であった。荷物は平均より多め。多分11キロぐらい。ものすごい荷物を担いでいる人もいるし、本当に小さなリュックだけの人もいる。スタートが7時30分と予定より30分ばかり遅れたが、朝食が7時からのため平均的なスタート時間。しかし男も女もでかいなぁ。小人になった気分である。身長が1割増な分、歩くスピードも私より1割増。大丈夫かいなと少し不安になる。景色は抜群。これで晴れていたら最高だったろうけど、天気だけは仕方がない。カミーノ。少しばかりのお金と時間があるならやらないと人生の損だと思うくらいの風景である。今までヨーロッパを敬遠していたのはもったいなかった。景色、文化、建築物、やはり洗練されている。カミーノの季節は7月がピークらしいけど4月も結構歩いてます。200人くらいはいそう。はじめは談笑しながら元気だった人たちも10時をすぎる頃には無口になる。いつの間にやら私のほうがペースが早くなり、12時になるころのは先頭近くを歩いていたようで、前も後ろも誰もいない森を歩く。本日のアルベルゲも5人目くらいの到着であった。